Instagramマーケティング徹底解剖(受付終了)
開催概要
株式会社FinTでは、この度ウェビナー「Instagramマーケティング徹底解剖」を開催いたします。
Instagramのユーザーは年々増え続けています。そして、生活者一人一人が発信者となり、個人の発言や拡散は強い影響力を持つようになりました。同時に、Instagramを通じて集客、宣伝をすることも可能になりました。ビジネスにおいてInstagramを有効活用することが求められています。
しかし、企業様のお悩みを聞く中で、「ただ投稿しているだけで分析ができていない」「キャンペーンを実施してもなかなかフォロワーが増えない」などのお声を多数頂いています。
そこで今回は、それらのお悩みに答える形で、「Instagramマーケティングとは何か?」の本質を突き詰めるウェビナーを実施します。
本セミナーでは、
・適切なKPIの設定方法
・Instagram運用におけるインサイトの見方、追い方
・キャンペーンの有用性
など、Instagramの運用で多くの方がつまずくポイントを徹底的に解剖してご説明させていただきます。
普段のInstagramマーケティングをより価値あるものにするのに、お役に立てるセミナーです。ぜひご参加ください。
【以下のような方におすすめです】
・Instagram運用におけるKPI設計を知りたい方
・適切なインサイト数値の見方が知りたい方
・キャンペーンの有用性、本質が知りたい方
セミナー概要
- 参加費
- 3000円
- 日程
- 2020年6月29日(月)18:00-19:00
- 定員
- 100名
- 場所
- オンライン開催(Zoom)
- 注意事項
- ・イベント開始の前日に、視聴用のURLを登録いただいたメールアドレスに送らせていただきます。
・応募多数の場合は、抽選とさせていただく場合がございます。
・学生、フリーランス、競合他社様のご参加は、ご遠慮いただいておりますので、ご了承ください。
・事前に登録いただいた方のみ視聴が可能です。
・視聴URLの転送、また視聴中の録画、録音は固く禁じます。
・本ウェビナーへ登録していただいた方には、ご登録いただいた連絡先にメールマガジン等の配信 をさせていただく場合がございます。予めご了承ください。
登壇者

石本 亮
学生時代に英語弁論全国大会優勝経験あり。
2019年入社(社会人2年目)
2020年6月よりアカウントコンサルタントチームリーダーに就任。Instagramは感覚値での運用がイメージされやすいですが、定量的な分析をもとに根拠のあるご提案ができるよう心掛けております。
研究すればするほど面白みが深まるInstagram運用について、精一杯お話いたします。

山下 恵
広告代理店、語学系スタートアップのマーケティング責任者や事業部長を経験後、2019年に株式会社FinTに入社。 FinTでは、取締役COOを兼任しつつ、クライアント向けにSNSマーケティングの戦略立案・実行を複数担当し、その後SNSマーケティング事業部長に就任。