【撮影から投稿までまるごと支援】Instagramマーケティング事業における、商品撮影型プラン開始のお知らせ
Instagramマーケティング支援サービスを提供するを株式会社FinTは、撮影代行を含めた商品撮影型プランの提供を新たに開始いたします。D2Cやブランドを取り扱っているクライアント様のInstagram運用を撮影から投稿、分析まで一気通貫でサポートします。

▼背景
当社ではこれまで、総フォロワー数45万人の女性向けメディア「Sucle(https://www.instagram.com/sucle_/)」の運営と、旅行・料理・ファッション・美容など幅広い領域に渡って、40以上の企業アカウントのInstagram支援に取り組んでまいりました。
これらの実績によって得た知識・ノウハウを活かして、Instagramに最適な画像コンテンツの企画・制作および投稿・分析を含めたアカウント運用を総合的にお引き受けいたします。
▼サービス概要
ブランドが表現したい世界観や商品の魅力・特徴、ターゲットの属性をヒアリングし、撮影および編集を行います。画像コンテンツの制作からキャプション・ハッシュタグ作成、投稿、エンゲージメント分析まで一気通貫でサポートいたします。
▼なぜInstagram運用に取り組むべきなのか
Instagramは世界中で利用されるSNSです。日本でも2019年に月間のアクティブアカウントが3300万を突破し、今後も増加していくことが予想されます。特に、18-29歳の若年層がInstagramに接触している総利用時間は月間で1億時間を超えており、生活に欠かせないツールとなってきていることが伺えます。
また、ユーザーの傾向として、Instagramを情報収集目的に使うことが増えています。
若年層がファッション・グルメ・レジャー情報を発見する際に最も多く使うツールとしてInstagramが挙げられており、投稿を見てから実際の行動につながる割合は85%にのぼります。
これらの背景から、Instagram運用に取り組むことで、新規の顧客へのリーチや売り上げの拡大につなげることができます。
参考:INSTAGRAM DAY TOKYO 2019 スライド
https://business.instagram.com/a/instagram-day-tokyo-2019
▼先行導入企業の実例
導入から1.5ヶ月で
・約5,000フォロワー増加
・平均エンゲージメント数約80%増加
・平均リーチ数約130%増加
を達成いたしました。
▽ お問い合わせ先
・資料請求・お問い合わせ:
https://fint.hagishiridesign.com/contact/
・担当:大山(yuto.o@sucle.jp)
まずは簡単なご相談やご質問からも受け付けておりますので、InstagramやSNSマーケティングに関してなんでもお気軽にご連絡ください